院内・設備紹介Facility
![](images/facility/image01.jpg)
■歯科用CT
歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。 歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを鮮明に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。
![](images/facility/image02.jpg)
■デジタル色彩自動測色計
歯の色彩を自動的に測定します。セラミック治療、ホワイトニングで使用します。
![](images/facility/image03.jpg)
■ダイアグノデント
(光学的むし歯検出装置)
歯にレーザーを当て、むし歯があるかどうかを調べる機械です。むし歯の状態を数値化できるので、肉眼で確認しにくいむし歯も検出できます。
![](images/facility/image04.jpg)
■舌圧測定器
舌の連動機能を最大舌圧として測定する器械です。
嚥下機能や構音機能に関する口腔機能検査のスクリーニングの指標となります。